1.加圧・固定自動詞中級★★
表記締まる ※「首が絞まる」のように「絞まる」が使われることもある。
![]() | ものに力が加えられ、ゆるみがなくなる。固定される。 |
2.収縮・高密度自動詞中級★★
表記締まる ※「身が緊まる」のように「緊まる」が使われることもある。
![]() | 身体の全体または一部のたるみがなくなる。 |
3.緊張自動詞中級★★
表記締まる ※「気持ちが緊まる」のように「緊まる」が使われることもある。
![]() | 人の気持ちやその場の空気にゆるみやたるみがなくなる。 |
4.まとまり自動詞中級★★
表記締まる
![]() | ものごとにゆるみやたるみがなくなる。まとまる。 |
5.空間の閉鎖自動詞初級★★★
表記閉まる
![]() | 開(ひら)いていた空間が閉ざされる。 |
6.業務の終了自動詞中級★★
表記閉まる
![]() | 業務が終わる。 |
7.密閉自動詞初級★★★
表記閉まる
![]() | 容器のふたや口が隙間なくぴったり閉じた状態になる。 |
8.施錠(せじょう)自動詞初級★★★
表記閉まる ※「鍵が締まる」「戸締まり」など「締まる」が使われることもある。
![]() | 施錠された状態になる。 |
9.倹約(けんやく)自動詞上級★
表記締まる
![]() | お金の無駄遣いをしなくなる。 |