1.物を位置づける他動詞初級★★★
表記置く
![]() | 物をある場所に存在させる。 |
2.施設を設置他動詞中級★★
表記置く
![]() | 施設や設備を機能を果たす場所に設ける。 |
3.人材を配置他動詞中級★★
表記置く
![]() | 人を役割を果たすことができる場所に配置する。 |
4.住み込む他動詞中級★★
表記置く
![]() | 自分の家に人を住まわせる。 |
5.他者を支配他動詞中級★★
表記置く
![]() | 人が他者をその強い影響を受けるようにさせる。 |
6.境遇に配置他動詞中級★★
表記置く
![]() | 人が人をある境遇や立場に立たせる。 |
7.間隔を設定他動詞中級★★
表記置く、おく
![]() | 空間を隔てる。 |
8.期間を設定他動詞中級★★
表記置く、おく
![]() | 時間を隔てる。 |
9.基準を設定他動詞中級★★
表記置く
![]() | 基準や目標等をある(広義の)場所に一致させる。 |
10.数値を操作他動詞上級★
表記おく、置く
![]() | 数値等の抽象的概念をある場所に役割を与えて存在させる。 |
11.重点を設定他動詞中級★★
表記置く
![]() | あるところを重要視する。 |
12.心にかける他動詞中級★★
表記置く
![]() | 意識して心にかける |
13.動作を終了他動詞上級★
表記置く、擱く
![]() | 道具を用いて行っていた作業を止める。 |
14.放置他動詞上級★
表記置く
![]() | 考慮の対象から外して放置する。 |
15.物を残す他動詞中級★★
表記置く
![]() | 物や人を残したままそこを離れる。 |