1.温存他動詞初級★★★
表記残す
![]() | 人が後の利用のために、全体のうちの一部、あるいは全部に手を付けずにそのままにしておく |
2.未処理他動詞初級★★★
表記残す
![]() | 人がものを処理しきれずに、その一部、あるいはその全部をそのままにしておく |
3.残留他動詞中級★★
表記残す
![]() | 人が自らの意思で、共に存在していた人などをある場所に留め置いたまま去る |
4.メッセージの残存他動詞中級★★
表記残す
![]() | 人が、メッセージを後に置いておく(置いたまま去る) |
5.遺留他動詞中級★★
表記残す、遺す
![]() | 人がものを誰かに宛てて置いたまま亡くなる |
6.記録他動詞中級★★
表記残す
![]() | 人が情報を後のために何かに保存する |
7.結果の達成他動詞中級★★
表記残す
![]() | 人が記録(記憶)されるような結果を出す |
8.感覚の残存他動詞中級★★
表記残す
![]() | その場で感じられたものが、失われずに記憶される |
9.評判の残存他動詞上級★
表記残す
![]() | 人の言動や創作物が後世まで伝わる |
10.継承他動詞中級★★
表記残す
![]() | 人・生き物がものや生命を後世に継承する |
11.残影他動詞上級★
表記残す
![]() | 人やものに以前から備わっているものを失わずに留(とど)める |
12.被害の痕跡の残存他動詞中級★★
表記残す
![]() | 被害の痕跡が消えずに保たれる |
13.問題の残存他動詞上級★
表記残す
![]() | 何かの結果として生じた問題点などを解決せずにそのままの状態にしておく |
14.可能性の残存他動詞上級★
表記残す
![]() | 人や物事の展開、発展の可能性を失わない |
15.期間・数量・過程の残存他動詞上級★
表記残す
![]() | 物事の完了までに、期間・数量・過程がわずかに存在している |
16.未消失他動詞上級★
表記残す
![]() | ものの一部だけが消失せずにそのままにある |