1.接着他動詞初級★★★
表記かける、掛ける
![]() | 広がりのある物を、下へ移動させ、その下方にある水平物と接触させ、その両端を下向きに曲げることにより、そこに留める。 |
2.効果他動詞初級★★★
表記かける、掛ける
![]() | 液体や粉末や膜状の物体を下へ移動させ、その下方に存在する水平物のある程度の範囲に接着させる。 |
3.距離付着他動詞初級★★★
表記かける、掛ける
![]() | 液体や気体や細粒物を、離れた場所から移動させ、ほかの物体の表面に接着させる。 |
4.通路設置他動詞初級★★★
表記かける、架ける
![]() | 通路となる物を、空間の端から端まで、上方に作る。 |
5.力を加える他動詞初級★★★
表記かける、掛ける
![]() | (上方から)何らかの力を、ある平面(と捉えられるもの)全体に及ぼす。 |
6.快適化他動詞中級★★
表記かける
![]() | 音や気流を空間全体に及ぼし、快適に感じるように調整する。 |
7.投資する他動詞初級★★★
表記かける、掛ける
![]() | 完成を期待する事業・作業に、時間やお金や労力を継続的に費やす。 |
8.伝達する他動詞初級★★★
表記かける、掛ける
![]() | 優しい言葉や心情、特殊な術を他者に届ける。 |
9.影響が及ぶ他動詞初級★★★
表記かける、掛ける
![]() | 主体の行動による、他者にとって受け入れがたい影響を、その者に及ぼす。 |
10.狙う他動詞中級★★
表記かける、賭ける、懸ける
![]() | 主体にとってかけがえのない物を、結果が不確かな事象に対価として差し出し、それを手に入れようとする。 |
11.範囲他動詞中級★★
表記かける、掛ける
![]() | ある時間や地点から別の時間や地点までが、何らかの際立った状態であると見なす。 |
12.起動他動詞中級★★
表記かける、掛ける
![]() | 何らかの仕組みを持ったものの機能を起動状態にする。 |
13.変質させる他動詞上級★
表記かける、掛ける
![]() | 固形物を何らかの器具上に置き、固形物全体に(下方から)何らかの力を及ぼし、変質させる。 |
14.支配する他動詞上級★
表記かける、掛ける
![]() | 人や動物を特殊な装置の中に入れたり、偽の世界にいると思わせることで、その意思や動きを支配する。 |
15.分別する他動詞上級★
表記かける
![]() | 雑多なものを分別装置の中に入れ、分別する。 |
16.保証する他動詞上級★
表記かける
![]() | 主体にとって絶対的な存在者や自分の称号を挙げて、その言動を保証する。 |
17.掛け詞他動詞上級★
表記かける、掛ける
![]() | ある言葉に別の言葉を関連づけ、新たな意味を生み出す。 |
18.掛け算他動詞中級★★
表記かける、掛ける
![]() | ある量に与えられた回数の積算を行い、新たな量のまとまりを作る。 |